紗夢たんといっしょ

mabinogi日記 oβからあります。休止を繰り返しながらのoβ組

mabinogi ロナの日と復帰して1年

6/1 リリナロングを作るよ

神の作品にも劣らない

そろそろロナの日も近いので、リリナロングを作成。銘入り商売!

先週出来た「品質19」の裁縫キットで、神の~が出来た。

5着ほど作って、平日でも全部銘入り。競売へ6700Gで置きました。

細工はまだ粘ります。

 

6/3 リリナ売れた

最近の売り物とか

「木の枝」が意外に高いのよね。

1日クエで、メトスのゴーストからDropするので、それで集めて貯まれば競売へ。

ジャガイモも裏面Hugeで貯まるから、すこしは競売へ。

小麦粉はちょい高いか。まぁ、タイミングなんだよね。

 

6/5 小麦粉とリリナロング

リリナが2つ

ぼちぼちとは売れるね。下の「ロナ弁」も売れ筋のひとつ。

10個でフェスティバルフードにするから売れてるみたい。

PCPのランダムで出るのを、競売に置いてる感じ。

重ならないから10個集める前に売り切り。

現銀行残高1億5000万くらい。

 

6/6 8chへ乗り込め!

リリナは5着全部売れたので、もう5着追加制作。

8ch(2ch)

定期航空便のあと、流れで8ch(2ch)へ乗り込むことに。

よっちゃんが8ch民です。

8ch(2ch)という謎の概念w

ガチャガチャ

時間が時間なので(23:30)みんな放置だった。

 

定位置(バルター横)にいると、賑やかにしてて良いなって。

ノリがなんか古き良きmabinogiを感じるw

お話してみたいという気持ちはずっとあるのよね。でも、タイミングって難しい。

 

あとタイミングと言えば、FL飛ばすのも今どきの人はどうしてるんだ…?

ギルド入ったタイミングで死ぬほど飛んでくるものだったけど、

だいぶ前からFLにギルドメンバーは標準搭載されてるから、FL飛ばすこともないみたい。

無言で飛んできたこともないし、こっちから言えば快く、だろうけど、

この距離感がいまだに分からん…

 

6/7 第19回 ロナの日

ロナのコスプレ

今週は女の子です。

よく考えたらロナコスで参加したこと無かったのよね。

2018年には羊で、去年一昨年は上空から撮っただけだった。

昔のSS掘り返してみたけど、現役時代は意外に参加してなかったみたい。

 

リリナロングはこの日までで計7着売れました。

誰かが着てくれている。それが嬉しい。

2024 06 07

主催の方もよく続けてくれてるなぁ。この人も最初期から居る。

2005年当時のフレのギルドの人だったので、その頃少しだけ接点あるんだよね。

 

まー、よく居残ってるというか。自分もよくここまで居たなというか。

今年19年目だもんね。


初期から3年くらいで飽き始めて、2007、2008年頃はたまにログイン。

2009年にはすーちゃんでギルド入ってちょっと復帰してたかな。

その頃のSSが紛失しちゃってるから、あんま覚えてない。

その後はもう戻らないだろうと思ってて、

2012頃の鯖統合で名前の申請しなくって_tarが付いたまま。

16年に復帰して1年くらい。その後の数年はロナの日だけ参加した。

んで昨年2023からちょうど1年。

 

こんなにも長く居るのは正直、普通ではない。

なんとなく戻って来てしまう人とか、放置でフレも居ないのにINだけしてしまう人とか。

ちゃんと長年遊んでる人もそうだけど。

そんな人達は、自分も含めて「魂をソウルストリームに捕らわれた人」だと思ってる。

 

なんかこう、うまく言えない引き戻す魅力みたいなのがエリンにある気がする。